第一印象が3割UP!恋愛に導く9つのテクニック
新たな出会いで恋愛や次のデートにつながるように、第一印象で恋愛相手に好かれる方法をお探しでしょうか?
第一印象から「この人と恋愛したい」「素敵な人だ!」「一緒にいたいな」と第一印象から相手に好意を持たれるのは本当に嬉しいことです。出会ったその日からドキッとするようなデートや恋愛も始めやすいですし、異性とお付き合いしたり、恋愛相手も見つけやすくなるでしょう。
そこで、新たな出会いで恋愛が上手くいくために、第一印象で恋愛相手に好印象を与える身体の部位や恋愛テクをお伝えします。
【目次】
1 恋愛の第一印象を確実に3割アップする方法
1-1 恋愛の第一印象は「目」で変わる
1-2 恋愛で第一印象がよくなる「目」の使い方
1-3 恋愛の第一印象がよくなる理由
1-4 恋愛の第一印象で効果を下げてしまうこと
2 恋愛の第一印象は「肩口」でよくなる
2-1 オーラを発しやすい首筋や肩口
2-2 肩口で恋愛の第一印象がよくなる理由
2-3 恋愛の第一印象で「肩口」からオーラを出す方法
3 恋愛の第一印象は「指」で魅力が出る
3-1 指の第一印象で恋愛・結婚相手かを判断される
3-2 ナチュラルなネイルが好感度を上げる
3-3 恋愛の第一印象を下げるモノ
3-4 腕のアクセサリーはOKです
4 第一印象の時から本気で恋愛したい人へのアドバイス
4-1 ピンク系や透明のネイルを塗ること
4-2 恋愛の第一印象が高まる「爪先」の色
5 第一印象から恋愛に導く9つのコミュニケーション・テクニック

1 恋愛の第一印象を確実に3割アップする方法
1-1 恋愛の第一印象は「目」で変わる
まず、恋愛の第一印象は「目」をしっかり使うことで変わります。「目が物を言う」という言葉があるように、目つきや目配せで気持ちが伝わります。一番その人のオーラが出やすいのが目です。
1-2 恋愛で第一印象がよくなる「目」の使い方
恋愛で第一印象をよくする目の使い方は、自分に合ったオーラやエネルギーを目から出すことです。
ちょっと難しく聞こえるかもしれませんが、誰でもできる方法として簡単なのは、言葉を発している相手の顔を必ず見ることです。自分の目をしっかり動かしていることが大事で、その都度、話している人達の顔や口元、目を見て上げます。
今相手を見てるという体験が海馬の情報や記憶にアクセスされて、惚れるような錯覚を起こしたり、相手の眼球運動を引き起こしたりしますので、恋愛モデルの一つを引っ張り出して、強い信頼や好感を抱くようになります。
ただし、これは恋人にしたい人だけ見るのではありません。別の人が発言したら、またそちらの相手の顔をしっかり見てあげる。話している人達は、異性に限らず、男女全員を見てください。
これで、恋愛の第一印象で3割程度見た目の印象度がアップします。
1-3 恋愛の第一印象がよくなる理由
第一印象がよくなる理由は上記で少し説明していますが、恋愛の相手にも心地よくなるオーラが伝わるからです。
「私はあなたの話しをしっかり聞いていますよ」
「あなたの話しにしっかり耳を傾けていますよ」
といった、信頼のオーラ、相手が嬉しくなるオーラ、相手が心地よくなるオーラが出てくるので相手は気持ちよくなります。
そんな姿勢が「あっ、この人はいろいろな人の話しをきちんと聞ける人なんだな」という好印象を与えます。「自分の話しも聞いてくれる」というふうに相手があなたに好意を持ってくれます。
よくやましい人というのは、下を向いて話す癖がありますが、オーラも出ない状態です。これが記憶の回路にも働きますので、相手に良い印象が残りません。しっかり目を動かしてオーラを発していくことようにしましょう。
1-4 恋愛の第一印象で効果を下げてしまうこと
また、恋愛の第一印象で、やってはいけないコトがあります。
それは、カラーコンタクト(カラコン)をつけてはいけないことです。
カラコンをつけると、恋愛相手からは「かわいいね」「お人形さんみたいだね」というインパクトだけしか残らず、自分の目から相手にエネルギーが伝わりません。
仮に、かわいいお人形さんを持ったとしても、いつか新しいお人形さんを探したらそちらが良くなる状態になってしまいます。
第一印象で恋愛相手を落としたいのであれば、目にカラコンはつけないことです。
2 恋愛の第一印象は「肩口」でよくなる
その次に、恋愛の第一印象がよくなるのが、首筋から肩口にかけてオーラを出すことです。
2-1 オーラを発しやすい首筋や肩口
首筋から肩口はオーラが発しやすいため、しっかりと清潔感を保つことが大切です。清潔感をアピールができると、きちんとした色のオーラで出てきます。
2-2 肩口で恋愛の第一印象がよくなる理由
なぜ、肩口のオーラを発することで恋愛の第一印象がよくなるのか?
それは、一番の自分のエネルギー体が脆い場所だからです。
例えば、寒い時に身体が冷えこまないように、首からマフラーをかけたりしますが、その時に人間がガードする場所が首から肩口です。この場所が最も影響を受けやすく、良くも悪くもオーラが発しやすい場所になります。
なので、首から肩を隠したり、見た目が淀んだり、フケがついていたりすると、その人のオーラがくすんでしまい、病んでいるような状態を出してしまいます。
また、やたらとネックレスをジャラジャラとつけている人もいるかと思いますが、そのような人というのは自分を防御したいという状態が出てしまって、好かれるオーラがくすんでしまいます。
新たな出会いや恋愛に発展させたい場所ではジャラジャラと身に着けないことです。
2-3 恋愛の第一印象で「肩口」からオーラを出す方法
2-3-1 凛とした姿勢を保つ
では、どのようにして肩口からオーラを発するのでしょうか。
まずは、姿勢を正して、首を凛とさせることでオーラが変わります。
和服美人を見るとわかりやすいのですが、最も凛とした姿勢が取れる場所が首筋周りになります。
そういう意味も含めて、首筋と肩を綺麗にしている人は、自分のメンテナンスがしっかりできています。
首回りにアクセサリーをジャラジャラ身につけたり、室内でマフラーやスカーフを巻くのも止めることです。
2-3-2 アクセサリーはワンポイントまでOK!
ただし、ちょっとしたアクセサリーを身に着けたい場合、ワンポイントなら問題ありません。ネックレスをジャラジャラと2本も3本もつけるなどは論外ですが、大切なのは、相手に好感を与えられ、違和感のない清潔感を出すことです。
3 恋愛の第一印象は「指」で魅力が出る
恋愛の第一印象は良くなる最後の部分は「指」です。
指はハリーポッターで言えば、魔法の杖のような存在であって、チャクラを移動するときにも、エネルギーを出す時にも一番使う場所です。
指があなたの魅力を引き出します。
3-1 指の第一印象で恋愛・結婚相手かを判断される
特に、指や手は男性が女性を評価する判断ポイントとなっていて、「この女性はちゃんと料理ができる人かな?」と見るポイントです。
もちろん、女性なら綺麗な手に憧れるのが当たり前ですが、実際に男性から統計を取った結果をみると、白魚のような手にマニキュアを塗っている女性よりも、マニキュアをつけなくて手が荒れていても、しっかり家事をやっている女性が魅力的だという感覚を持っています。
逆に、つけ爪や派手なネイルをする女性を見ると、男性は「お米研いでほしくないな」「そんな手でお肉や刺身を触ってほしくないな」という印象が無意識的にも出てしまいます。
3-2 ナチュラルなネイルが好感度を上げる
指や手から恋愛の第一印象で魅力を出すためには、シンプルでナチュラルなネイルに変えて、爪も少し短くすることです。
もちろん、クリームを塗ったり、清潔感を保ったオシャレは必要です。
3-3 恋愛の第一印象を下げるモノ
また、恋愛の第一印象を下げてしまうモノが指輪です。
よくオシャレで指輪をつける人もいますが、本来、指輪の意味は奴隷のマークになります。相手の変性意識に「私は彼のものですよ」と働きかけてしまうので、新しい出会いや合コンでは身に着けないことです。
3-4 腕のアクセサリーはOKです
また、相手から指を見られると、その先の腕までどうすればいいのか気になるかと思います。
腕回りについては、アクセサリーやブレスレッドをつけるのはまったく問題ありません。ジャラジャラとたくさんのブレスレッドを身に着けてもOKです。
重要なのは指や爪回りの魅力を高めておくことです。
4 第一印象の時から本気で恋愛したい人へのアドバイス
最後は、新たな出会いがあって、第一印象時からもう本気の恋愛をしたいという人のためのアドバイスを行います。
4-1 ピンク系や透明のネイルを塗ること
本気の恋愛をしたい場合、赤系のネイルをせずに、ピンク系のネイルをしてください。赤や紫、青系の色のネイルは、カラコンと同じように、相手からはお人形さん扱いで終わってしまい、相手の本命に入れないカラーです。
これは、『恋愛成就|待ち受け画面の正しい選び方』の記事でもお伝えしていますが、赤系のネイルですと相手もいないのに結婚願望を出してしまいます。ですので、淡いピンクや透明や白のナチュラルネイルが一番おすすめの色です。白の場合はグラデーションを入れるくらいがちょうどいいです。
4-2 恋愛の第一印象が高まる「爪先」の色
また、爪が伸びてきた時は爪の2色の色が一番魅力が高まる色になります。
5 第一印象から恋愛に導く9つのテクニック
また、上記の見た目以外からもこの人素敵と思われる、相手と会って話している間にハートをつかむコツをお伝えします。
第一印象の恋愛テク1|恋愛相手の話すトーンや感情に意識を置く
大事なのは観察力です。相手が話している会話から相手が好きなキーワードや反応する言葉を意識的にピックアップすることです。
例えば、最初の自己紹介や趣味の話しや仕事のことなどの会話の中にそのヒントがたくさん隠されています。
それを意識的に拾い上げて下さい。特に相手の話すトーンや感情が高ぶっている部分を察知することで相手の好きな話題やポイントが見えてきます。
特に、その人が心から聞いてほしくて話した内容部分を後の会話の中でも話題にして深堀することであなたと相手との絆が深まります。
第一印象の恋愛テク2|自分と恋愛したい相手との共通点を探し出す
上記のとおり、観察して、相手の好きなポイントやツボが見えて来たら、その中から自分との共通点を探し出すことです。
二人の会話で一番盛り上がるのがお互い好きな話しで通じ合うコトです。相手が好きな話題であっても、自分が好きじゃない話題であるとアウェー感が強くなりますので、自分もホームで戦えるステージに立つことです。
特に、恋愛でもお見合いや合コンなどの席では、最初の自己紹介や他己紹介など挨拶的な会話の中にそのヒントが実はもの凄く埋もれています。
普段何気なく、自己紹介などを聞き流している人は注意です。ここを怠らずに超集中することで、その後に気になる相手と会話することになった時に威力を発揮することができるようになります。
第一印象の恋愛テク3|恋愛では自分の話しに切り替えない
相手が好きな会話を話し始めても、自分の知識を上乗せしないことです。
まずは、相手は話したいことがあって、その話を始めたわけですから、相手の話題を出してあげることです。
相手の気持ちを察して、楽にしてあげる感覚です。その感覚が相手を気持ちよくさせて、この人といると心が弾んだり、嬉しくなったり、気持ちよくなったり、楽しい感情が相手に生まれます。
話題を引き出すことにフォーカスする事の方が、相手からの第一印象や恋愛の絆を深めることになります。
第一印象の恋愛テク4|恋愛は沈黙して待つこと
本当にモテる人ほど、心で相手の話しを聞いています。そのためには、相手の会話にすぐに質問を返すことよりも、沈黙して待つことです。
すぐに質問をしてしまうと、相手が行きたい方向をずらしてしまうことになります。最初は抵抗があるかもしれませんが、待つことを意識してみましょう。
沈黙だけでは間が持たない人は恋愛相手の気持ちになって感情を表現してあげることです。その中で相手の心がどの方向に話しを進めたいのかを透視することに意識を置きましょう。
第一印象の恋愛テク5|どの話題も相手の性格にフォーカスする
恋愛でも何でも最初の出会いでは、当たり障りのない話題が多いかと思います。しかし、それだけでは第一印象をアップさせたり、恋愛につながるのはモテる人だけです。
そうはいっても、最初の出会いでは「趣味」「スポーツ」「仕事」「食事」「出身地」などよくある話題ばかりになることもあります。
その時に大事なのはどの話題でも相手の性格にフォーカスして会話することです。例えば、相手の趣味がサッカーやフットサルだったとしたら、恋愛したい相手に、どんな選手だったのか?ボールを持つとどういうタイプなのか?など性格にフォーカスして聞くことです。
このことで、相手も話題のキーワードについて話すのではなく、自分のことについて話すことができるので、お互いの人間性を話せることで親密度がアップして恋愛の第一印象から通じ合える人になれます。
第一印象の恋愛テク6|自分の弱点を明るく打ち明ける
ギャップがモテます。そのギャップを作るのに、自分のいたらない部分や弱点についてネガティブではなく、明るく打ち明けることです。
そのことで恋愛相手も自分の恥ずかしい部分を明かしてくれたり、もっとオープンに接せられるようになります。
人間誰でも弱い部分もあります。弱いからと言ってダメというわけではありません。まずは自分をオープンにして、エピソードにして楽しく話すことです。
第一印象の恋愛テク7|相手を主役にすること
たとえ、同じ恋愛トークでも、喜ぶ恋愛トークとつまらない恋愛トークがあります。その差は相手を主役にしているのか、それともテーマが主役になっているかです。
これは恋愛テク5とも同じでもありますが、相手を主人公にして上げる事でどの話題でも自分の話題なので話したい事がどんどん膨らんでいきます。
それが例えば「ハワイ」の話題で恋愛相手を主役にせず、ハワイをテーマにしてしまうと、話題はハワイネタになるので、自分のことが語れず、心の会話をし損ねます。
第一印象の恋愛テク8|恋愛相手の細部に注目する
よく心が通じ合った友人と会話すると、夜の呑みだけじゃいくらマシンガントークで話すスピードを上げても時間が足りません。
これは一つ一つの話題に細部まで観察力がついているからです。一方で話しが全然通じ合えない人の会話というのは観察力に欠けていたり、一つ一つ細部にわたって興味が湧いていないからこそ続きません。
恋愛相手と心を通じ合えて、話せる関係を作るためには、相手の一つ一つの身体やしぐさ、表情から持ち物まで細部にわたって、オタクになったように、細かく観察してみることです。
特に、喜ばれることは相手の変化に気づいてあげること。恋愛関係の距離を縮める方法として、気づきを言葉にしてあげることです。
「今日は(いつもと違って)○○ですね」
「(あなたは他の人と違って)○○ですね」
という風に、相手のオンリーワンに気づいてあげましょう。
第一印象の恋愛テク9|感謝の次の言葉を伝える
よく相手に感謝することが大切だと言われますが、もっとグッとくるのは、その次の言葉を伝えることです。
「今日は○○していただき、ありがとうございました。」
「今日は○○で本当にお疲れ様でした」
「今日は○○で楽しかったし、嬉しかったです」
の後です。この後に、気づきの言葉や褒め言葉、ねぎらいの言葉、安らぐ言葉を添えることです。
まとめ 恋愛の第一印象は清潔感と心づかい
以上、まずはこの3つで第一印象を高めると、明日からあなたも充分に恋愛で魅力を高められます。この3つが好印象を与えるので、仮に相手の好きなタイプが違っていたとしても、自然に変化して結ばれやすくなります。
そもそも、オーラは清潔感なので、淀んでて病んでる人というのはオーラの色がくすんでしまいます。きれいに清潔感を保ちながら、悪いエネルギーを浄化させましょう。