2020年下半期 まだ間に合う!九星気学別の開運風水
「素晴らしい年にするぞ!」と意気込んで始まった2020年。
でも、「もう2020年も下半期に入ったけど、素晴らしい年になる気配がない…」と落ち込んでいる方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方のために、「九星気学別の2020年下半期の開運風水」についてまとめました。
この記事を読んで部屋のインテリアや身に付けるものを少し変えるだけで自分の運気を上昇させることが可能です。
風水で自分の運勢を好転させたいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
3.九星気学別!2020年下半期の開運風水
一白水星
二黒土星
三碧木星
四緑木星
五黄土星
六白金星
七赤金星
八白土星
九紫火星
1.九星気学と風水の関係性は?
九星気学は陰陽五行思想に基づいて、その人の性格や運勢、吉方位や凶方位なども知ることが出来る占術です。
そんな九星気学の吉方位や凶方位を応用して風水として取り入れることを"九星気学風水"と言います。
九星気学と風水を合体させることで、万人向けの風水ではなく、その人自身に合った事細かい風水の開運方法が分かります。
九星気学と風水は、どちらも「陰陽五行思想」や「気」を軸にしているなど、意外と共通点が多く、風水の書籍でも併せて紹介していることが多いです。
2.九星気学(本命星)の計算方法
九星気学風水で必要な九星気学の本命星。
早速、ご自身の本命星を以下の手順で計算してみましょう。
① 誕生した年の西暦の4桁を単数化して一桁になるまで足し算する。
例)1990年生まれ場合
1+9+9+0=19 → 1+9=10 → 1+0=1
② "11"から"①で出た数字"を引き算する。
例)1990年生まれの場合
11-1=10
③ ②で出た数字を下記の表から探す。
④該当する星が、その人の本命星です。
ご自身の本命星が分かったら、下記からあなただけの開運風水をチェックしてみましょう。
3.九星気学別!2020年下半期の開運風水
一白水星
2020年下半期 開運アイテム
・川や海などのイラストや写真
・ガラス製の装飾品やインテリア
・山や森などが描かれている布製のもの
・和風やモダンなイメージのインテリア
・シルバーやホワイトの物
一白水星の方は、水のエネルギーを持っているので、部屋に川や海などの水のイラストや写真を置くことをおすすめします。
また、シルバーやホワイトは2020年のラッキーカラーなので、インテリアやファッションにも率先して取り入れてください。
ワンポイントアドバイス:北東に盛り塩を!
北東に盛り塩をすると運気がアップします。
部屋に侵入してくる悪い運気を吸収してくれるだけではなく、良い気を呼んでくれます。
塩は1週間に一度新しいものに変え、常に綺麗な状態にしておくようにしてください。
二黒土星
2020年下半期 開運アイテム
・土や石で出来たアイテム
・ローテーブル
・レンガなどどっしりしたイメージのインテリア
・幾何学模様や個性的な柄のもの
二黒土星の方は、土のエネルギーを持っているので、部屋に土や石から出来たものを置くことをおすすめします。
低くて四角いものも2020年のラッキーアイテムになるので、ローテーブルなどをお部屋に置いておくと、気の流れが良くなるでしょう。
ワンポイントアドバイス:ファッションに柄物を!
2020年下半期は幾何学模様などの個性的な模様のものをファッションに取り入れると吉です。
「普段派手目なファッションをしないから恥ずかしい…」という方は、スマホカバーや手帳などの小物に取り入れるのも良いでしょう。
三碧木星
2020年下半期 開運アイテム
・観葉植物や木
・木製のインテリア
・木や植物などの写真やイラスト
・音が鳴るもの
・カラー(花)
・ガラス製品
三碧木星の方は、若木のエネルギーを持っているので、部屋に観葉植物を置くことをおすすめします。
また、音のなるものとも相性が良いので、風鈴やベルなどを窓の近くに付けておくと、気の流れが良くなるでしょう。
ワンポイントアドバイス:南西か北東にお花を!
南西か北東の位置に花を置いてください。
花の種類は、2020年下半期のラッキーフラワーである"カラー"がいいでしょう。
部屋で花や観葉植物を育てることで、精神的にも癒しになるだけではなく運気の乱れも緩和してくれるのでおすすめです。
四緑木星
2020年下半期 開運アイテム
・ポトスなどの観葉植物
・畳やい草
・ローテーブル
・レンガなど
・イエローやベージュ、ブラウンの物
四緑木星の方は、樹木のエネルギーを持っているので、観葉植物や小さい木などをお部屋に置くことをおすすめします。
また、畳やい草など、床が自然素材の方が相性が良いので、ラグなどにそういった素材のものを選ぶと吉です。
ワンポイントアドバイス:南東をこまめに換気して!
南東が四緑木星の方位になります。
そのため、この方位を大切にして常に清潔にしておいてください。
この位置に水回りがある場合には、出来るだけ毎日掃除した方が良いです。
また、風通しは良くしておく必要があるので、この位置に窓や換気口がある場合には、こまめに空気を入れ替えましょう。
五黄土星
2020年下半期 開運アイテム
・土や石で出来ている置き物
・ゴールドの置き物
・大理石などのインテリア
・レンガなどのインテリアや壁
・ツボ
・パワーストーン
五黄土星の方は、土のエネルギーを持っているので、土や石などをお部屋に置くことをおすすめします。
また、レンガなどのどっしりしたイメージのものをインテリアや壁のデザインとして取り入れると吉です。
ワンポイントアドバイス:東に盛り塩を!
東に盛り塩をすると運気がアップします。
入れ物は八角形の陶器のものが良いです。
盛り塩には部屋に侵入してくる悪い運気を浄化してくれたり、部屋にいい気をもたらしてくれる効果もあります。塩はこまめに新しいものと取り替えましょう。
六白金星
2020年下半期 開運アイテム
・スティール製のインテリア
・メタリック製のインテリア
・丸い形のテーブルなど
・天然素材の葉っぱ柄や花柄のカーテンなど
六白金星の方は、金のエネルギーを持っているので、スティール製の物やメタリックな物をお部屋に置くことをおすすめします。
また、天然素材のものとも相性が良いので、カーテンやシーツなどをコットンなどに変更すると吉です。
ワンポイントアドバイス:北東でお花を育てて!
北東に位置に花を置いてください。
花の種類は、2020年下半期のラッキーフラワーである"ラナンキュラス"がいいでしょう。
ラナンキュラスを置くだけで運気上昇するだけではなく、毎日しっかりお手入れすることで、精神的にも癒しになるので、おすすめです。
七赤金星
2020年下半期 開運アイテム
・クリスタル製のインテリア
・メタリック製のインテリアや小物
・ベルがついてる目覚まし時計
・丸い形のインテリア
七赤金星の方は、金のエネルギーを持っているので、メタリックな物をお部屋に置くことをおすすめします。
また、キラキラとしたクリスタル系の物とも相性が良いので、シャンデリアや輝きのある小物などを部屋に取り入れると吉です。
ワンポイントアドバイス:西の方角を綺麗に!
七赤金星にとって西がとても大切な方位になります。
そのため、この方位は毎日でも掃除して、常に綺麗にして置く必要があります。
特にこの位置にキッチンなどがある場合には洗い物などは放置せず、綺麗に乾かして戸棚に収納するようにしましょう。
八白土星
2020年下半期 開運アイテム
・山や森がモチーフの小物やインテリア
・落ち着いた雰囲気の長く使える家具
・観葉植物(植木鉢は陶器)
・円形の照明器具
八白土星の方は、山のエネルギーを持っているので、木や森などの山を連想させるような小物やインテリアをお部屋に置くことをおすすめします。
また、陶器の植木鉢に入った観葉植物とも相性が良いので、気に入ったものを買ってきて部屋に飾るといいでしょう。
ワンポイントアドバイス:旅行はNG…!
八白土星の方は2020年下半期、吉方位がありません。
そのため、旅行などは控えた方がよいです。
凶方位に旅行してしまうと、スケジュール通りにうまく進めなかったり、悪いことが起こる可能性があります。
九紫火星
2020年下半期 開運アイテム
・個性的なインテリア
・尖った形のインテリア
・キャンドル
・照明器具
・メタリック製のインテリアや小物
・ガラス製のインテリアや小物
九紫火星の方は、火のエネルギーを持っているので、火を連想させるようなキャンドルや照明器具をお部屋に置くことをおすすめします。
また、キラキラしたインテリアや小物とも相性が良いので、メタリック製やガラス製の小物を部屋に飾るといいでしょう。
ワンポイントアドバイス:ピンクやオレンジを身につけて!
2020年下半期のラッキーカラーはピンクとオレンジです。
いつものファッションにポイントとしてこの色を取り入れると運気が上昇するのでおすすめです。
まとめ
ご自身の九星気学(本命星)を基に、運気を上昇させる風水についてご紹介させて頂きました。
自分に合った開運方法を知ることで、運気アップの効果をより実感できると思います。
この記事に書いてある開運アイテムを部屋に飾ったり、持ち歩いたりして、2020年下半期をより良いものにしてくださいね。
◆ライター:星 杏果
占い師である母に幼少期から占い(主に四柱推命)を学び、2009年~11年間に渡り占いに従事。四柱推命や陰陽五行説を基に独自の占い方法を用いた鑑定で人気。