彼氏から連絡がこない時の二人の絆を深める方法
彼氏から連絡がこないという状態、彼氏がかまってくれない、会ってくれない時に不安になって、うまくいかない自分やネガティブな自分にハマってしまって、毎日が辛くなっていませんか?
そんな状況が続くと最後は彼氏との喧嘩が増えてしまい、彼氏と別れる人もいるかと思います。
そこで、この様な状況から彼との2人の仲の絆を深くしていく方法をお伝えします。
【目次】
1 彼氏から連絡がこない時でも「二人の絆」を深める方法
2 彼氏の好きな所と嫌いな所を認識する
3 連絡しない彼氏に対する不安を消す方法

1 彼氏から連絡がこない時でも「二人の絆」を深める方法
彼氏から連絡がこないと、本当にあなたのことが嫌いなのかなど気になって仕方がないはずです。
もしかしたら、彼氏が浮気してるとか?彼氏が合コンに行っているんじゃないかとか、彼氏がかまってくれないために不安にさせられてしまいます。
だからと言って、彼氏から連絡こないと言って起きていない不安や悪い妄想ばかりを浮かべても何も始まりません。
まずは、彼と出会った時の初々しさを思い出すことです。
2 彼氏の好きな所と嫌いな所を認識する
次に、彼氏の好きな所や嫌いな所などを考えてみます。
・彼氏のことが本当に好きなのか?
・彼氏を愛しているのか?
・彼氏のどのような所が好きなのか?
また、逆に彼氏のどんな所が嫌いなのかを書き出してみましょう。
3 連絡しない彼氏に対する不安を消す方法
そして、彼氏とあなたとの将来のビジョンを考えてみることです。そのビジョンは具体的なイメージを浮かべられますか?
もし、彼氏とのビジョンが具体的にできない場合はどんな形のビジョンが思い浮かびますか?
彼氏との結婚生活のビジョンは浮かびますか?
いろいろと角度を変えながら具体的に彼氏とのビジョンを作っていましょう。
ビジョンが浮かばなくて、相手の嫌な所が浮かんでくる場合は、今相手に求めている事ではなく、自分で過去も未来も起こしてしまう恋愛や夫婦間の癖があります。
その場合、あなたの前世から持ってきた癖を見つけ出して、もう一人の自分というフィルターを通して、客観的に見てください。
上手くその癖を逃すこと。そのようにして、徐々に気持ちを和らげることが本来の二人の絆を強くすることにつながります。