パワーストーン辞典|目的・色から選ぶ天然石の種類
パワーストーンは、ただ持つだけで幸福を呼び込んでくれるものではなく、持つ人がパワーストーンに対して意識を持つことでエネルギーのラインがつながり、効果が得られるものです。
そのため、「運を良くしたい」という漠然とした気持ちで、自分のパワーストーンの意味や効果も知らないまま持っているだけでは、せっかくのパワーストーンも力を十分に発揮できません。その効果を享受したければ、それぞれのパワーストーンに秘められた力を知り、叶えたい願いに合わせて適切な石を選ぶことが大切です。
ここでは、目的別に効果的なパワーストーンをご紹介します。また、パワーストーンは色によっても性質が異なるため、石の持つ色が示す意味合いや効果についてもご説明します。

1.幸運を呼ぶパワーストーン
1-1.全体運をアップさせる水晶
全体的な運をアップさせたい人には、天然の水晶がすすめです。
パワーストーンの基本とも言うべき水晶は浄化能力に優れているため、持つ人の周囲にある邪気を払い、運気をアップさせてくれます。
水晶には人や地球と共鳴する性質があるため、心を開いて水晶と向き合うことで、地球のリズムに同調してリラックスできる効果や、人が本来持っている力を引き出す効果もあります。
1-2.幸運を引き寄せるラピスラズリ
パワーストーンによって幸運に恵まれたいという人には、ラピスラズリがすすめです。
この石を持つことにより、判断力が高まり、最高の幸運がもたらされると言われています。
「最高の幸運」と表現されているのは、ラピスラズリによる幸運が表面的なものではなく、潜在的な問題を顕在化し、それを乗り越える機会を与えてくれるという意味があるためです。
問題を乗り越えた先にこそ、成長と本当の幸せが得られるという、奥深い力を秘めていることが特徴です。
2.恋愛運をアップさせるパワーストーン
2-1.理想の相手と出会えるローズクォーツ
まだ運命の人と出会えておらず、その出会いを望む人にはローズクォーツがすすめです。
ローズクォーツは、真実の愛を手に入れる力を与えてくれるパワーストーンであり、その硬さがゆるぎない愛を象徴しています。
ローズクォーツを持つことで内面の気品や美しさが引き出され、非常に魅力的になります。その魅力に引き寄せられる運命の相手とは相性も良く、愛に溢れた素敵な出会いとなります。
2-2.片思いを成就させるアクアマリン
片思いの相手との恋愛を成就させたい人には、幸せと喜びの象徴であるアクアマリンがすすめです。
アクアマリンには、人とのコミュニケーションを活性化する力があります。そのため、片思いの相手に話しかけることができずに進展のない人には、その一歩を踏み出す勇気を与えてくれるでしょう。
また、心を落ち着かせたり自己表現力を高めたりする効果もあるため、告白したい人には、リラックスして自分の気持ちをまっすぐに伝える力を与えてくれます。両思いになった後にも、相手との絆を深めてくれる効果があるため、恋愛中の人には長く大切に持ち続けて欲しいパワーストーンです。
2-3.復縁を叶えるアメジスト
別れてしまった相手への未練があり、復縁を望む人にはアメジストがすすめです。
このパワーストーンには、終わってしまった愛をよみがえらせる力があります。
さらに、嫉妬や怒り、不安のように復縁の足を引っ張るネガティブな感情を鎮めてくれる効果もあります。これによって良好な心境へと導かれ、本来の魅力が引き出された状態であれば、よみがえった愛を今度こそ大切に育むことができるでしょう。
3.金運をアップさせるパワーストーン
3-1.金運や仕事運をアップさせるタイガーアイ
金運アップを望む人には、タイガーアイがすすめです。
特に、褐色、黄色、茶色のものはアイアンタイガーアイと呼ばれ、最強のサクセスストーンであると考えられています。
タイガーアイはその名の通り、虎の眼力のように全てを見通す力があり、金運や仕事運を強力にアップさせます。
決断力や行動力も高められるため、新しい事業にチャレンジする人にもピッタリです。その願望を強力にサポートしてくれ、事業が成功するとともに富を得ることができるでしょう。
3-2.勝負運をアップさせるタイチンルチル
ギャンブルのような勝負事に勝ってお金を得たい人には、タイチンルチルがすすめです。
金運アップに効果のあるルチルクォーツの中でも、特にルチル(金色に光る針)が太いものはタイチンルチルと呼ばれ、ギャンブルなどで稼ぐ偏財運が向上すると考えられています。
ルチルには、運をキャッチするとともに、直感力や洞察力を高める効果があります。研ぎ澄まされた能力によって勝負に勝つという金運アップのパワーストーンです。
4.色から選ぶパワーストーン
4-1.白・透明のパワーストーン
白や透明のパワーストーンには、「清廉」や「純粋」などの意味があり、浄化の力が強いものが多く見られます。
そのため、嫌なことがあっても気持ちをクリアにでき、持つ人をリフレッシュさせてくれる効果があります。
また、直感力をアップさせたい時にも、白いパワーストーンが力を発揮してくれます。白や透明のパワーストーンにはクセのない石が多いため、他のパワーストーンとの相性も良く、組み合わせやすいことが特徴です。
4-2.青系のパワーストーン
青系のパワーストーンには、「知性」や「冷静」などの意味があり、沸き立つ感情を落ち着かせる効果があります。
インスピレーションを刺激する力を持ったものが多く、思考能力や美的センスを高めることができます。
特に、水色の場合は喉や声にプラス作用があるため、コミュニケーションを活性化したい時にも頼りになるパワーストーンです。
4-3.赤系のパワーストーン
赤いパワーストーンには「情熱」や「勝利」、ピンクのパワーストーンには「恋愛」や「幸福」などの意味があります。
赤いものには情熱的なパワーストーンが多く、生命力にあふれるパワーが積極性をアップさせてくれます。ピンクのパワーストーンには、優しさで気持ちを満たす効果があり、より良い恋愛や人間関係を築くことができます。
4-4.黄系のパワーストーン
黄色いパワーストーンには「希望」や「富」、オレンジ色のパワーストーンには「活発」や「健康」などの意味があり、最も光のイメージに近い色です。
黄系のパワーストーンには、ポジティブな方向に導いてくれる力が秘められているため、積極性や好奇心が刺激され、学業や仕事において才能を余すところなく発揮できます。
4-5.緑系のパワーストーン
緑系のパワーストーンには「癒し」や「調和」などの意味があり、ヒーリングカラーとして活用されています。
疲れた心身をリラックスさせたい時には、緑色のパワーストーンが細胞に至るまで癒しと回復を与えてくれます。また、調和を司る色でもあるため、難しい人間関係もより良い方向へと導いてくれるでしょう。
4-6.黒・茶色のパワーストーン
黒いパワーストーンには「格調の高さ」や「強さ」、茶色のパワーストーンには「努力」や「安定」などの意味があります。
黒いパワーストーンを持つことで精神的な強さを手に入れることができます。持つ人が迷いを断ち切り、逆境を乗り越えることで成長していく過程をサポートしてくれます。
また、茶色のパワーストーンには、思慮深さや堅実性を高める効果があるため、物事を安定させることができます。
5.まとめ
目的別にすすめのパワーストーンと、石の色が示す意味や効果についてご説明しました。
パワーストーンには多くの種類がありますが、それぞれに力を発揮できる分野が異なります。適切な場面に適切なパワーストーンを選んで、願いに応じた幸運を呼び込みましょう。