【2022年最新版】恋愛運を高めるために取り入れたい風水を大公開
2020年に続いて、コロナの影響を受けて我慢の時間が続いた2021年ももうすぐ終わりを迎えます。
これからくる2021年には、
「素敵な人を見つけたい」「もっと楽しい恋愛をしたい」
と感じている方は多いのではないでしょうか?
もし今あなたが自分が思うような恋愛ができていないのであれば、それは自宅の環境に問題があるのかもしれません。
自宅の中で風水を取り入れてみると、運気が変わります。
今回は、2022年の恋愛運を高めるためにぜひ取り入れたい風水についてご紹介していきます。
2022年の恋愛運を高める風水|玄関編
玄関とは、すべての運気を高めるために重要な場所と言われています。
よい運気は玄関から入ってくると言われているので、まずは玄関を整えることが大切です。
そこでここからは、風水の視点から見る恋愛運を高める玄関の作り方を見ていきましょう。
掃除をして物を減らす
運気を高めるために最も重要なのは、綺麗に掃除をして不要なものを置かないということです。
ずっと古いものを置いていたり、玄関が散らかっている状態だとよくない気が溜まってしまいます。
まずはしっかりと掃除をして整理整頓することをおすすめします。
不要なものは捨て、普段使わない靴は靴箱に直しておきましょう。
また、傘も本数を減らし、きちんと収納しておく方がよいでしょう。
花や観葉植物を飾る
掃除をして物を減らしたら、玄関には花や観葉植物を飾るといいでしょう。
面倒だからといってドライフラワーなどを選ぶ方もいると思いますが、生きていない花は適切ではありません。
生花や観葉植物などを置き、毎日こまめに水をあげて育てることをおすすめします。
恋愛運を高めるのに最もおすすめな花の色はピンクです。
運気がよく、外出する時に必ず通る玄関に美しい花を飾ることによって、恋愛運を高めることができるでしょう。
2022年の恋愛運を高める風水|寝室編
睡眠は1日の大半を占めています。
つまり、それだけ長い時間を過ごす寝室は、運気を高めるためにも重要な場所です。
寝室にも風水を取り入れて運気のよい場所を作りましょう。
毎日ベットメイクを行う
寝室は寝る時にしか使わないという方は多いでしょう。
朝起きてまた寝るまでの時間に運気を高めることが重要です。
起きたら毎日ベットメイクをして、きちんと寝室を整えてから出るようにするだけで、寝室の気を整えることができます。
また、人は寝ている間にも多くの汗をかくので、こまめに洗濯をして清潔に保つようにしたり、こまめに風を通して空気を整えておくとよいでしょう。
鏡を置く
寝室に鏡をおくと、風水の視点でいうとその空間を広げるという意味合いとなり、恋愛運を高めると言われています。
しかし、自分が寝ている姿が鏡に映る場所に置くのはNGです。置く場所を意識して、寝室の運気を高めましょう。
恋愛運を高める桃花方位を取り入れる
恋愛運を高める方角として、「桃花方位」があります。
この方位は2通りあり、すべての人に共通する「南東」と干支によって異なる方位があります。
寅・午・戌年の方は「東」、申・子・辰年の方は「西」、亥・卯・未年の方は「北」、巳・酉・丑年の方は「南」となっています。
干支に合わせて方位を確認し、花を飾るといいでしょう。
2022年の恋愛運を高める風水|トイレ編
トイレは汚いものを処理するところなので、悪い気が溜まりやすい場所と言われています。
だからこそ、トイレは綺麗にしておくことが重要です。
しっかりと掃除をする
汚れたらそのまま放置せずに、こまめに掃除をすることが大切です。
また、水を流す時には雑菌が飛び散ってしまうので、必ずふたをしめるようにしましょう。
トイレは窓がないところも多いので、その場合には換気扇を回して空気の入れ換えをすることも大切です。
造花は飾らない
玄関と同様に、トイレにも造花などの生きていない花はNGとされています。
殺風景だから何か飾りたいという場合には、生花か観葉植物を選ぶようにしましょう。
2022年の恋愛運を高める風水|キッチン編
キッチンは普段から使用頻度が多い上に、風水的にも重要な場所だと言われています。
利用頻度が高い分、常に清潔に保つのは大変と感じる人もいると思いますが、意識するだけで運気の流れは大きく変わるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
洗い物が出しっぱなし
食事をした後、お皿を洗うのが面倒になってそのまま置きっぱなしにしているという方もいるでしょう。
しかし、汚れた食器や生ごみをそのままシンクに置きっぱなしにしていると、運気が下がると言われています。
キッチンを使った後はしっかりと掃除をするという癖をつけるようにしましょう。
また、包丁やハサミは人の縁を切るものだと言われています。
片づけずにそのままにしているとあまりよくないので、使ったら必ず片づける癖をつけるといいでしょう。
風水で見る2022年のラッキーカラーとは
風水の観点からいうと、その年ごとにラッキーカラーが存在し、そのカラーを身につけておくことによって幸運が訪れると言われています。
そこでここからは、2022年に恋愛運を高めるためのカラーについてご紹介していきます。
山吹色
山吹色は黄色よりも金運を引き寄せる力がある色と言われています。
ただそれだけではなく、温かい光で周りの人を照らし、人間関係をよくするという効果もあるカラーです。
そのため、「誰かと距離を縮めたい」「もっと仲良くなりたい」と思っている方は積極的に取り入れましょう。
ワインレッド
ワインレッドは決断の背中を押してくれるカラーと言われています。
好きな人がいるけどなかなか踏み出せないという方は、普段から身につけておくとよいでしょう。
クリーム色
クリーム色は安心感や信頼をもたらすと言われているカラーです。
新しく人間関係を引き寄せるという効果もありますので、新たな出会いを探しているという方に最適な色でしょう。
風水の目線で考える|最初に手をつける場所
新年を迎える今、世の中には2022年の運気を高めるための本がたくさん出てきています。
その中に書かれている情報はそれぞれ異なるので、どこから始めたらいいのか分からないという方も多いでしょう。
そのような方におすすめなのは、まずは自分が一番やりたくないと思うところから始めることです。
掃除をしたくないと思う場所というのは、汚い場所だったり普段掃除をするのが面倒と感じる場所が多いでしょう。
このような場所は、風水の観点から見るとエネルギーが停滞している場所ということになります。
ネガティブな運気が自宅の中にあると、どれだけいいエネルギーを取り入れてもなかなか物事が良い方向に進まないこともあります。
そのため、どこから始めたらいいか分からないという方は、思いきって面倒だと感じる場所から始めてみましょう。
まとめ
いかがでしたか?
風水を普段の生活に取り入れることによって、自分の恋愛運を一気に高めることができ、素敵な方と出会いやすい環境を作ることができます。
まずは不要なものをなくし、しっかりと整理整頓をすることが大切です。
今年の年末に綺麗に掃除をして、2022年を気持ちよく迎えてくださいね。