遠距離恋愛の不安をプラスに変える3つの秘訣
遠距離恋愛には長く続かずに終わってしまうパターンがよく見受けられます。その原因は、彼氏(彼女)と肉体的に接触していなかったり、顔が見れないというような視覚的に思考が働き、ネガティブなループにはまってしまうからです。
その結果、不安のあまり、疑心暗鬼になってしまったり、寂しい思いから精神的な不安が起きてしまい、
「浮気してるんじゃないの?」
「もう、私のコトなんてどうでもいいんじゃない?」
といった悪い妄想が頭の中でグルグル回り出してしまうのです。
そうは言っても、好きな人と会えないのは一番辛い事だと思います。ですが、このようなネガティブな思考になってしまうと、このような思考が引き寄せの法則によって現実に起こってしまうのです。
森羅万象や引き寄せのエネルギーには感じるという事がありませんので、毎日強く思っている事が起きやすくなります。
そこで、ネガティブな思考を取り除き、ご縁や引き寄せの法則で遠距離恋愛がうまくいくための秘訣をお伝えしたいと思います。
【目次】
1 「ご縁で恋に落ちた」と認識すること
2 遠距離恋愛も魂の絆を深めることが大切になる
3 遠距離恋愛で良い恋愛を引き寄せる秘訣

1 「ご縁で恋に落ちた」と認識すること
まずは、ご縁があるから恋に落ちたと認識することが大切です。
ご縁はご自身で定めていくもので前世や現世での恋に落ちるという宿題をお二人は行っています。
2 遠距離恋愛も魂の絆を深めることが大切になる
魂の上では結ばれていて、同じ時を刻む事に変わりはありません。
輪廻のたびに身体は変わりますから、肉体の距離間はかかわっていないことが多いです。
例えば、離れている双子の片方が怪我をするともう一人も痛かったり、子供が熱を出すと親が察知することがあります。
これが魂の絆です。
遠距離恋愛で会えないからこそ、魂の絆を深めて運気の流れを引き寄せることが大切です。
3 遠距離恋愛で良い恋愛を引き寄せる秘訣
じゃあ、遠距離恋愛で会えなくても魂の絆を深める、良い恋愛を引き寄せるためには、どうすればいいのでしょうか。
遠距離恋愛の秘訣1|感情や思考の原因を整理する
・その原因は想像や一時の感情なのか?
・実際に起きている事柄なのか?
を整理してみることです。
遠距離恋愛の秘訣2|負のループを避ける
感情や思考の原因を整理したら、負のループに入り、負のことを引き寄せやすくなるパターンを避ける方向に意識をフォーカスします。
具体的に負の引き寄せを避けるコツは下記のとおりです。
遠距離恋愛で不安に思うことを紙に書き出す
遠距離恋愛で不安な理由を書く
次に、遠距離で不安に思う内容を書き出したら、その理由を書きます。この時に、
・実際に起きた経験からのことか?
・単に妄想や想像からのことか?
も書いておきます。
実際に体験・経験したことに印をつける
その中で、実際に起きた体験や経験の方に印をつけてみてください。
その印が遠距離恋愛で不安にさせる思考の原因になっています。
遠距離恋愛の秘訣3|プラスの流れに変える
ここまで遠距離恋愛で不安に思っている事を炙り出した後は、この不安をプラスの流れを変える必要があります。
負の内容を逆説に変換する
そこで、最後は遠距離恋愛の不安要素や理由から逆説に変換することです。
例えば、
「もしかして、別の人と浮気をしているかも」
などといった内容を出します。
次に、なぜ、そのような不安な気持ちになるのかについて
「彼はお酒を飲むと寂しくなる癖がある」
などと理由を出します。そして、これらの不安要素と理由を逆説に変換します。
不安要素の部分(上記の浮気部分)について、例えば、「相手が身持ち硬い」など遠距離恋愛でも安心できることに変換します。
不安要素を安心要素に変換できたら、その理由についても安心な理由に変換します。
例えば、「彼はお酒が入ると連絡してくる」の様な形です。
プラスの思考を引き寄せパターンに変わる
最初は違和感もあるかもしれませんが、このような逆説的な形で遠距離恋愛で不安になっている事を変換して、逆の思考を引き寄せていきます。
この思考によって、プラスの引き寄せパターンが安定していき、恋愛の運気も良い状態に変えることができます。